RESEARCH CONTENTS

研究内容

構造解析部門

目的・内容

糖鎖および関連分子の構造を決定し、糖鎖機能の解明につなげる

構造解析部門の目的は、糖鎖および関連分子の構造を詳細に分析し、さらにその情報を網羅的に集めて、糖鎖機能の解明や疾患の診断などにつなげることです。そのためには、生体中や細胞中の各糖鎖分子、関連分子、およびそれらが集まった分子群について、質量分析などを用いて構造を解析することが必要です。具体的には、LC-MS、MALDI-MSなどの質量分析計や、NMRなどを用います。また、糖鎖の分析を自動で行う技術を開発し、誰でも多数のサンプルから糖鎖の構造解析ができるようになることを目指します。
これらを用いた解析により、疾患の診断や生命の理解につながるような糖鎖情報を取得します。

研究例

糖鎖関連分子の分析

質量分析、NMR、計算科学などを駆使し、溶液中の各糖鎖分子および糖関連代謝物の構造、ダイナミクスを明らかにします。これらの解析によって深められた個々の分子の情報を統合し、他部門と連携することによって、糖鎖が関わる生命現象の理解へと発展させます。

所属研究者

Yann GUERARDEL

部門長構造解析部門

専門・研究内容を見る
専門
Glycomics、Structural analysis、Host-pathogen interactions、NMR、Mass Spectrometry
研究内容
I am a senior researcher for CNRS (Lille University, France) and an Invited Professor at iGCORE (Gifu University, Japan). I focus my research on the structure to function relationships of complex carbohydrates, from microorganisms to higher eukaryotes, mostly in the context of host-pathogen interaction. My main objective is to understand how the glycans from both host and pathogen fine tune the infectious process and how they may be used as diagnosis or therapeutic tools, with a keen interest for mycobacterial, fungus and viral infections. To reach this goal, I integrate a wide range of scientific approaches including synthetic chemistry, structural analysis using NMR spectroscopy and mass spectrometry, structural biology of proteins and enzymology.

糖鎖生命コア研究所への
電話でのお問い合わせはこちら

052-789-5365

( 受付時間:平日 9:00-17:00 )

糖鎖生命コア研究所への
メールでのお問い合わせはこちら

Contact us

iGCORE パンフレット

iGCOREのパンフレット(PDFファイル)はこちらからダウンロードできます。