NEWS & INFORMATION

新着情報

イベント

糖鎖生命コア研究所岐阜研究棟開所式、ヒューマングライコーム プロジェクト特別シンポジウム2023を開催しました

 東海国立大学機構などが本年度から本格的に始めた、生命に必須の分子:糖鎖の情報を網羅的に解読する「ヒューマングライコ―ムプロジェクト」。その中核の一つとなる研究拠点施設:糖鎖生命コア研究所岐阜研究棟が開所しました。

 2023年5月15日(月)の13時から、文部科学省、岐阜県、岐阜市、関係機関等からの来賓と東海国立大学機構の役員等の臨席の下、糖鎖生命コア研究所岐阜研究棟の開所式典、内覧会が執り行われました。

【開所式・内覧会の様子】

 

 開所式に引き続き、「ヒューマングライコ―ムプロジェクト特別シンポジウム2023」が岐阜大学講堂にて開催されました。

 ヒューマングライコ―ムプロジェクト(Human Glycome Atlas Project : HGA)の概要説明に続き、招待講演として京都大学・秋吉⼀成特任教授から「未来を創るグライコサイエンス:材料科学とのシナジー」、マッコーリー大学・Morten Thaysen-Andersen教授(名古屋大学 iGCORE特任教授)から「New Opportunities as Glycoscience Enters the Glycoproteomics Era」のご講演をいただきました。また、東京都健康⻑寿医療センター・シニアフェロー・の遠藤玉夫先生から「糖鎖の織りなすダイバーシティ:その先にあるもの」 の特別講演をいただきました。

 現地参加登録170名、オンライン視聴登録174名。盛況にシンポジウムを終えることができました。ご多用の中、多数のご参加ありがとうございました。

 

【各種報道】

https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/231194(岐阜新聞)

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD158NT0V10C23A5000000/ (日本経済新聞)

https://www.chunichi.co.jp/article/690596 (中日新聞)

https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00672627 (日刊工業新聞)

https://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/20230515/3080011275.html (NHK)

糖鎖生命コア研究所への
電話でのお問い合わせはこちら

052-789-5365

( 受付時間:平日 9:00-17:00 )

糖鎖生命コア研究所への
メールでのお問い合わせはこちら

Contact us

iGCORE パンフレット

iGCOREのパンフレット(PDFファイル)はこちらからダウンロードできます。