NEWS & INFORMATION
新着情報
お知らせ
-
お知らせ
糖鎖生命コア研究所(名古屋) 特任准教授、特任講師または特任助教(マネジメント人材)の公募
名古屋大学と岐阜大学からなる東海国立大学機構は、世界屈指の研究大学を目指し、地域の中核拠点となるとともに、特色・強みのある分野で全国的・世界的な研究拠点の形成を...続きを見る
-
お知らせ
第83回日本癌学会学術総会でヒューマングライコームプロジェクト関連シンポジウムを開催しました
第83回日本癌学会学術総会 完全治癒を目指すがん研究 Cancer Research for Perfect Cure が 福岡国際会議場 マリンメッセ福岡にて...続きを見る
-
お知らせ
岐阜大学iGCORE 大学院生・研究員 募集説明会開催しました
2024年4月27日(土)13:00~ 岐阜大学iGCOREでは大学院生・研究員 募集説明会を開催しました。 詳細はこちらのPDFポスターをご覧ください。 大学...続きを見る
-
お知らせ
iGCORE外部評価委員会が行われました
12月7日、豊田講堂会議室にて、ヒューマングライコームプロジェクト、J-GlycoNet およびiGCOREの外部評価委員会が行われました(外部評価は2年に一回...続きを見る
-
お知らせ
糖鎖生命コア研究所 特任准教授/特任講師/特任助教(研究マネジメント職) の公募
名古屋大学を設置する東海国立大学機構は、世界屈指の研究大学を目指し、地域の中核拠点となるとともに、特色・強みのある分野で全国的・世界的な研究拠点の形成をビジョン...続きを見る
-
お知らせ
奈良国立大学機構 榊理事長がiGCOREを訪問されました。
12月8日(金) 国立大学法人 奈良国立大学機構 榊 裕之理事長が名古屋大学 糖鎖生命コア研究所(iGCORE)を訪問されました。 門松所長によるiGCOREの...続きを見る
-
お知らせ
令和6年度 (2024年度)共同研究 「支援型糖鎖共同研究(探索型、加速型)」の公募を開始します
動物にも植物にも微生物にも、その命を支える3つの分子の鎖があります。ゲノム(核酸)、タンパク質、糖鎖です。しかしながら糖鎖の浸透は社会的にも学術的にもゲノム、タ...続きを見る
-
お知らせ
あいちサイエンスフェスティバル2023 サイエンストーク (iGCOREサイエンスカフェ)
「生命科学が変わる!ヒト糖鎖計画(ヒューマングライコ―ムプロジェクト)」ゲノム、タンパク質と並ぶ、3大生命鎖の1つである「糖鎖(グライコーム)」。ヒトを作る37...続きを見る
-
お知らせ
糖鎖生命コア研究所 特任准教授(または特任助教)募集
東海国立大学機構は、世界屈指の研究大学を目指し、地域の中核拠点となるとともに、特色・強みのある分野で全国的・世界的な研究拠点の形成をビジョンとして掲げています。...続きを見る
-
お知らせ
第96回日本生化学会大会でヒューマングライコームプロジェクト・J-GlycoNet共催シンポジウムを開催します
10月31日から11月2日に福岡で開催される第96回 日本生化学会大会にて、「統合的糖鎖情報によってヒト疾患を俯瞰する(オーガナイザー:佐藤 ちひろ教授(名古屋...続きを見る
糖鎖生命コア研究所への
電話でのお問い合わせはこちら

052-789-5365
( 受付時間:平日 9:00-17:00 )
糖鎖生命コア研究所への
メールでのお問い合わせはこちら

Contact us
