NEWS & INFORMATION
新着情報
新着情報一覧
-
お知らせ
岐阜大学iGCORE 大学院生・研究員 募集説明会を開催します
岐阜大学iGCOREでは大学院生・研究員 募集説明会を開催します。 募集対象: 学部4年生・大学院生・博士研究員 日時: 2025年4月26日(土) 13:00...続きを見る
-
お知らせ
糖鎖生命コア研究所 特任准教授、特任講師または特任助教(ITコーディネーター)の公募
募集の背景、プロジェクトの説明 名古屋大学と岐阜大学からなる東海国立大学機構は、世界屈指の研究大学を目指し、地域の中核拠点となるとともに、特色・強みのある分野...続きを見る
-
論文
古川 潤一 特任教授、花松 久寿 特任講師らの論文が”Journal of Gastroenterology”に掲載されました
脂肪肝による肝線維化を識別する糖鎖マーカーを発見 ~糖鎖とタンパク質を利用した簡易診断系の開発に期待~ 名古屋大学糖鎖生命コア研究所の古川 潤一 特任教授、花松...続きを見る
-
イベント
「第7回 糖鎖技術研究セミナー」を開催します
東海国立大学機構糖鎖生命コア研究拠点(iGCORE)では、「糖鎖」に関する研究力の向上とともに、 我が国のイノベーション創出を実現すべく、「第7回 糖鎖技術研究...続きを見る
-
イベント
GlySpace AllianceとJ-GlycoNetおよびHGAとの連携・協⼒に関する意向書締結
2025年1月17日、GlySpace AllianceとJ-GlycoNetおよびHGAとの間で意向書(Letter of Intent: LOI)の調印式が...続きを見る
-
受賞
原田陽一郎特任教授が「公益財団法人 大阪成人病予防協会 令和6年度 成人病医学研究顕彰者」に選ばれました。
原田陽一郎特任教授(名古屋大学 iGCORE)が大阪成人病予防協会から顕彰されました。 【対象論文】 「ヒトがん細胞において、マンノースの代謝異常はdNTP...続きを見る
-
受賞
第7回Glycoscience Frontier Seminar開催します
J-GlycoNetでは、糖鎖と異分野との融合を促進するためのセミナー “Glycoscience Frontier Seminar”を開催しております。 第...続きを見る
-
論文
藤田教授グループの論文が“Journal of Cell Biology”誌に掲載されました
リソソーム・エキソサイトーシスによるパウチマンノース糖鎖の放出機構を解明 岐阜大学糖鎖生命コア研究所(iGCORE)の藤田盛久教授、鈴木健一教授、名古屋大学iG...続きを見る
-
お知らせ
2025年度J-GlycoNet 共同研究の公募を開始しました
2025年度のJ-GlycoNet共同研究の公募を開始しました。 【公募ページはこちら】 https://j-glyconet.jp/research/koub...続きを見る
-
論文
古川特任教授らの研究成果が“The Journal of Biological Chemistry”に掲載されました
糖転移酵素GnT-Ⅲは、ERK/MAPKシグナル伝達を介して赤血球分化を制御する ―慢性骨髄性白血病に対する分化誘導機構を基盤とする新しい治療法― 東北医科薬科...続きを見る
糖鎖生命コア研究所への
電話でのお問い合わせはこちら

052-789-5365
( 受付時間:平日 9:00-17:00 )
糖鎖生命コア研究所への
メールでのお問い合わせはこちら

Contact us
